畑始めました^^

2020年はコロナ騒動が始まり、当初、緊急事態宣言が出された頃は自宅でも楽しく過ごそうとか、家族ともっと楽しく毎日過ごせる時間が増えると、良い面にフォーカスして行けば良いじゃ無いか✨とまあまあ何とかやって来ましたが、

やっぱり人って自由を制限されたりすると本当にダメージ来ますね。

法律で罰せられない日本はまだマシとも思っていたけど、まあTVの報道観るだけでも人間の動く心理、感情の凄まじさに茫然としました。

私はダンスの習い事をしてるんですが勿論レッスンも暫くなくなり緊急事態宣言が解除されても人数制限があったり、ハードな運動なのにも関わらずマスクもしなければならないし、本当に前みたく気持ち良く出来なくなったと同時に、普通に皆と踊れる事など改めて当たり前の日常の些細な事の有り難みも身に染みる様になりました。

まあ、何事も悪い面しか無い様な状況でも必ず良い面を見出す事が出来るとゆー事をこの年は沢山学べました。

 

 

前置きが長くなりましたがタイトルにある様に今年8月1日から市民農園を始めました^^

ずっと前からやって見たかったんですが毎年ある自然災害が何と無く不安で一歩踏み出せないで居ました。

 

でも、今回のコロナ騒動のお陰と言って良いでしょう、、、何か出かける先もいちいち気を使わなきゃならないし、、、つまらないな〜と思ってた矢先、普段は目を通さない市からのお便りをチラッと見たら飛び込んできた市民農園募集の記事。

抽選もあったり中々簡単に出来ない思い込みがあったんですが、抽選も通りすんなり始められる事になりました。

 

災害の事云々はもう考えるのやめました。

毎年一度はやって見たいな〜って思って来たから、やりたいならやろう!って♡

 

水道も通ってない所でしたが、良く勉強してみたら畑ってそんなベランダ菜園みたいに毎朝水やりしなければならないワケでも無いんですね。

 

本当に無知で畑の事も野菜の育て方もロクに知らず、6月頃からコツコツ調べ勉強して来ました。

 

f:id:merylife:20201125140901j:plain

畑、最初の作業の畝作り

8月はとんでもない猛暑の中だったので毎回サウナへ入ったみたいに物の5分で滝の様に汗が出て、最初の畝作りは毎回頑張っても30分くらいが限界だったと思います。

でもコツコツ通って何とか出来ちゃいました♪

 

枝豆やインゲンの種を播きナスとオクラは苗を買って来て植えました。

最初は干からびて枯れちゃうと思っていたんですが刈った雑草を苗元に敷いたりすると

朝露が溜まり水分補給してくれるんですね、水やりはまだ一度もした事が無いです。

種もちゃんと発芽して、そんな植物の生命力を見るのが新鮮でした。

 

15平米の小さなスペースでチビチビとでしたが収穫も楽しいです^^

f:id:merylife:20201125142709j:plain

オクラの花の綺麗なこと

f:id:merylife:20201125143506j:plain

夏野菜

チョコっとずつなんだけどめちゃ嬉しいもんなんですね♡幸せ感じちゃいます。

そんなこんなで、今は冬野菜の育成中です。

 

 

今回コロナ騒動で今まで色んな事に疑問抱いていた私ですが今回全てが繋がった感じがしてしまいました。

 

例えば、除菌除菌騒がれていますよね。

人間の手には何万とゆー常在菌があります。

何でも悪い物は排除!みたいな考え方って今の時代あると思うんですが、例えば腸内細菌にも悪玉菌と善玉菌があり、その他にも日和菌とゆー物もあります。

悪玉菌ばかりを悪者扱いされていますが、もし悪玉菌がゼロになったらどうなるか考えた事がある人はどれくらいいらっしゃるでしょうか?

悪玉菌が無くなったら善玉菌が働く必要がなくなるんです。

悪玉菌が一定数いる事で善玉菌が働いてくれるんです。

 

除菌除菌てばっかりしていたらどうなるでしょうか?

 

現代はコンクリートに囲まれ、整備され、良くも悪くも清潔で便利な社会になりました。

諸説考え方も色々だと思いますが私は現代人は昔より免疫が下がってる様に考えます。

 

昔は無かった花粉症。

昔は熱出しても今みたいに薬が何種類も出されなかった様に思います。

インフルエンザなんていつから騒がれる様になったのか、、、

 

鼻水、咳、熱が出ても直ぐに止めようと薬が出され、酷い時にはたいした風邪でも無いのに抗生物質がまで、、、ちょっと眠れない、気分が落ち込んでは簡単に精神薬。

生理前の不調を相談すればピル。

 

対処療法の多さ、、、根本的に治そうとする事をしなくなってはいませんかね?

これらが便利だと思うか否かは考え方に寄ってだと思いますが、私個人的にはずーっと異様に感じて来た事です。

自分の体を信じ、本来ある人間の自己免疫を使わないでいると弱って行くだけだと思うんです。

ストレスでさえ、生きて行くには絶対不可欠だと言われています。

嫌な事からはなるべく早く楽して回避したい、、、、それは誰も同じだと思いますが、余りにも楽し過ぎたり、人間の欲で追求して来た事今の生活には沢山の落とし穴がある様に思えてなりません。

 

 

今回、畑の事勉強してたら自然農法にも出会いまして、自然農と言えば有名な「わら一本の革命」を読みました。

農薬も肥料も必要としない、耕さない、雑草、虫は敵では無いと言った考え方に寄る畑の作り方。

www.amazon.co.jp

 

ただの自然農にとどまる内容では無く衝撃的でした。

40年以上も前に書かれた本だとゆー事にも衝撃でした。

現代社会がいかに自然から離れ不自然な方へ突っ走って弊害を起こしているか分かりやすく解き明かされていました。

 

最近、キャンプブームだったり、畑も流行って来ましたし、自然農も急に広がってる様です。

私が惹かれてココにたどり着いた様に、多くの人に同じ様な関心の流れがあるみたいです。

面白い事に本書ではその様な事も書かれていました。

不自然な方へ行けば行く程、自然に帰りたくなるものだと。

自然大事にしよう!とゆー流れも自然が壊されてるから故だと。

耳が痛くなる様な内容でしたが、人類が向き合わなければならない事なんだと思います。

 

だから、楽しく畑やったり、キャンプも好きだし、出来る範囲楽しく、より良い生活目指して行きたいなと更に想いが強くなりました。

 

また、ブログに日々感じたことを載せれる様にしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅干し作り、、、その後(紫蘇ジュース、ゆかり作り)畑とか。

前回、梅雨が長いなーとボヤいて梅を干せずにいたけれど、あっとゆー間に猛暑になり、、、コロナ騒動と重なり色々と生活が変わりアレよアレよと時間が過ぎてしまいました。

 

ちなみに梅は無事に干せました。

f:id:merylife:20200924153703j:plain

お弁当用の小梅も、料理用の大梅も完成✨

f:id:merylife:20200924153801j:plain

ちゃんとゆかりも作ったし赤紫蘇が出回ってる間は紫蘇ジュースも✨

f:id:merylife:20200924154214j:plain

ゆかりは一緒に干した赤紫蘇をしっかり乾燥させて、ブレンダーで粉砕!

胡麻入れて♡

f:id:merylife:20200924154352j:plain


この梅雨明けの時期は毎年、梅仕事に勤しんでます^^

 

やっと猛暑も落ち着き秋の気配です。

これからはいつもならイクラの醤油漬けを仕込んだり、きのこのオイル漬け仕込んだりかな、、、

 

でも、今年は偶然、前からやってみたかった市民農園の募集を見つけ、いつも台風の被害も凄いし躊躇していたんですがとってもやってみたくて遂に応募し、無事8月から始める事が出来ました!

 

まだ2ヶ月経って居ないんですが苗から植えたナスとオクラはボチボチ実り出しました!

そんなこんなで前回アップしたブログから2ヶ月くらいの間に色んな事調べ、野菜作りも自然農と出会い、その素晴らしい仕組みが今の世の中を考え直すにも色んな事がリンクし、とても学びの多い時間でした。

 

ずっと、食品の安全性に対して疑問持って来た私。

添加物や薬、インフルエンザワクチンも嫌いでしたしが、今回コロナ騒動の中、食糧が足りなくなるとかワクチンの安全性の話しなどもあり、

タイミング良く市民農園の募集を見つけたり、自然農にたどり着いたのも唯の偶然では無いと思って居ます。

 

やはり、自分が食べる分くらいの物は作ったりするのが好きだったので、、、とゆーか自分の子供に食べさせるものを考えた時、少しでも安全そうな物、より良い物をって思うんです。

 

だから、こんな世の中だから畑にも巡り合えた、辿り着けたのかな、、、と

とても有り難く思う今日この頃です。

 

ベランダで出来る家庭菜園も見直し楽しくやって居ます。

 

あ。二十日大根!めっちゃオススメです^^

f:id:merylife:20200924161815j:plain



また、少しづつ出来そうな事を載せて行きたいと思います。



 

梅雨が明けませんね。。。梅干し作りも停滞中、、、

2020年、令和が始まってからコロナ騒動が始まり、もう7月も終わろうとしてるのに未だ終息しない感じだし雨も本当に多いですね。

毎年の今頃は海三昧だし、梅干しも干していたのに、、、

今年も梅仕事は終えています。小梅を、、、↓は梅酢があがったところ。

f:id:merylife:20200528182801j:plain

そして↓赤紫蘇を入れて、もうしっかり色も染まっています。

f:id:merylife:20200728143842j:plain

ただ、天日干し待ちです。強い日差しにさらしカラカラになるんですが夜つゆでまた水分が戻り三日三晩これを繰り返すとふっくらで栄養も増した梅干しになるんです。

赤紫蘇は干して、電子レンジでも構わないので乾燥させミキサーに掛ければ”ゆかり”になるし✨

梅酢で紅生姜作ったりと余す事無く使い回せます♪

 

早く梅雨明けして欲しいです。

花粉の季節(添加物の悪さが最も現れる時期と思っています。)

 

前回までずっと花粉症も撃退できると綴りながら今年初の酷い花粉の洗礼を受けてしまいました。

最近、コロナウィルス騒動で閉鎖的な中、3月半ばの話しですが家族でキャンプ場へ行って来ました。

f:id:merylife:20200415013034j:plain

いつも秋キャンプがメインで春キャンプは初めてでした。

添加物を避けることで花粉症克服を第一の目標にしているのですが、、、やはり一筋縄では行かないな〜とちょっと弱音を吐きたくなりました。。。

結論からいうと春キャンはダメだー

やっぱ秋キャンプが最高です!!!!

 

キャンプはいつが快適か?の話は置いといて、、、改めて

 花粉に良いとされてる事の一つで私的に注目していることを記しておきたいと思います。

○添加物を避ける

デトックスをする

(汗をかく、水分を小まめに摂る、便秘しないような食生活をする)

デトックスと言う意味では花粉症の薬を飲まないことも大事だと思っています。

薬を飲んで症状を抑える事はできるかも知れませんが、本来はくしゃみをして、鼻水を出して、体は頑張って体内に入って来た花粉を出そうと頑張っている証なんです。

私は今年から脱花粉症の薬もチャレンジ中です。

幸い、今年は例年に比べ花粉も少ないと聞いていたので、辛い時もありましたが死にそうになる程のことも今のところないので、頑張ってやってみます。

 

あとこんなのも

ビタミンDをとる
○舌下免疫療

 

 

腸内環境を整えるなんてのも大事になって来ますね。。。

 

あー花粉〜負けないぞ!

それより今はコロナですね。

風邪などにも言えることですがこれらの事は免疫力アップにもつながります。

 

健康を気遣う気持ちこそがあらゆる未病対策になるこ事は間違えないでしょう。

一緒にみんなで出来ることから頑張って元気に気持ち良く生活できるようにしませんか?❤️

 

まだまだ私も未熟です、自分に言い聞かせる為にも記しています。

 

 

 

添加物を避ける生活⑤食の安全性について知るきっかけになった本の紹介

初めてこのブログを書いた時にも触れた事なんですが、私が食の安全性について知ったのは、昔、料理が好きで自宅で」料理教室が出来る様になりたいと思い、1年フードコーディネーターの学校に通っていた時、突然、調理時実習の先生がある本を来週までに読んで感想文を書いて来なさいと宿題が出されました。

 

その本が雑食動物のジレンマとゆー本でした。

 遺伝子組換えとか食の裏話しがてんこ盛りでそこまでしれなかった私には賞劇的でした。

 

添加物を避ける生活④手作り編~梅干し

添加物を避けるとゆーか今回は私の大好きな手作り梅干しについて記させていただきます。

毎年,春過ぎからそわそわ梅干し作りを楽しみに考え始めます。

梅干しは日本のパワーフードの代表ではないでしょうか💛

 

梅干しが家に有ると良かったと思うのは、自分が風邪をひいた時、生姜番茶を作って飲むと凄い鼻づまりがスッと通ったり悪寒がする体も温まるし、風邪のひき始めに抜群な効果を感じ梅干しは無くては成らない必須アイテムだからです。

生姜番茶とは、梅干しを刻んでペーストにして、すりおろした生姜を熱々のお茶に入れて飲むんです。

少し醤油を垂らすと更に美味しいです。

折角だから体に良い無添加の梅干し欲しくて、、、

甘くて美味しい梅干しも大好きですが、お漬物全般、保存食なはずなのに

保存料たっぷりの物が余りにも多くて残念です。

 

梅干しをそのまま食べるのは結構気が進まなくても、夏場はご飯炊くときに1粒入れて炊いたりもしますし、お素麺食べる時、白だしと解いて食べるのも美味しいです💛

 

前、紹介した塩昆布があれば一緒にお茶漬けにも美味しいですし、

冬は体を温めたり、夏は熱中症対策にも、火の通った梅干しは脂肪を分解促進でダイエット効果もあるとか!

 

今年も時期が来たら作る予定なのでその時は工程をブログに記したいと思います。

準備始める頃お知らせもしたいと思います。

 

ちなみに、ここでまたおススメの調味料で大事な塩について最終的にコレが良いかなーと思ったお塩を少し紹介したいと思います。

 

以前沖縄のぬちまーす工場見学へ行ったのですが、圧倒的なミネラル含有量と体に溜まらない塩(良質な塩は本来、体に必須な成分です。一般的に塩分控えめが推奨されていますが精製されていない塩:いわゆる食卓塩でない物なら取り過ぎを気にする必要もありません。)

 https://www.nuchima-su.co.jp/

ぬちまーす 250g 3袋

ぬちまーす 250g 3袋

  • メディア: その他
 

 あと、こちらの真生塩も常備しています。

こちらは、にがり成分を限界まで除去した物だそうで大量に使う漬物にはコチラを使っていますよ💛

 

お塩については特に正しい知識を持つ事が大事だと思います。

お水も大切なように。

 

どんなサプリメントや薬を摂るより小まめにすいぶんを摂る事が一番の健康法だとも言われていたりします。

そして、そこにほんのひと摘みの塩を入れれば、天然のスポーツ飲料、経口補水液です✨ 

 

 

新型コロナで世の中が大変な中ですが、小まめな水分に補給は風邪予防するの基本中の基本でもありますし、今一度、日々の生活の仕方を全面的に見直し改める良い機会だと思って前向きに出来る事を探して楽しく過ごして行きたいです。

 

 

添加物を避ける生活③そもそも食の安全性について知る

自分が添加物や遺伝子組み換えなど食に関して考えさせられたきっかけになったのは以下のものが一番初めての事だった記憶がありますので紹介します。

ご存知の方もいると思います。ひと昔話題になりましたよね。

 

スーパーサイズミーとゆー映画がファストフードを食べ続けたら直ぐ健康壊したと実際食べて体張って証明し記録したもので一衝撃受けたものでした。

スーパーサイズ・ミー

スーパーサイズ・ミー

  • メディア: Prime Video
 
スーパーサイズ・ミー(字幕版)
 

 

 

不都合な新実とかとかもありましたね。

 

この様な映画添加物の王道のファストフードがいかに体に良くないか余り知らないで来たが入り込み安いのではないでしょうか?

ぜひお勧めですよ。